2023年9月のメッセージ 担当:阿部 雄貴

9月のメッセージを担当しますカウンセラーの阿部雄貴です。 暑い日が続いておりますが、もうすぐ秋になりますね。 食欲の秋、読書の秋などいろいろありますが今回は突拍子なく「自分の睡眠について改めて考えてみる秋」を提案します。 自分なりの最高の睡眠…

2023年8月のメッセージ 担当:大月 浩史

こんにちは、カウンセラーの大月です。先日、忙しすぎて自分のために何もしていないなと急に思いつき、10年ぶりくらいに当時から読みたかった小説をいくつか購入し、読んでみました。時間はないので睡眠時間を削りました。最近寝不足です。 私はカウンセラ…

2023年7月のメッセージ 担当:斯波 涼介

皆さん、こんにちは。カウンセラーの斯波です。 すっかりメッセージ遅れの常習犯になってしまっております。すみません…… 「7月(を振り返るため)のメッセージ」と思って読んでいただければ幸いです。 7月30日には「阿部真理子臨床心理オフィス 30周年記念…

2023年6月のメッセージ 担当:櫻井 由史

6月のメッセージをお伝えします。カウンセラーの櫻井由史です。 今月、好きな映画のBlu-ray&DVDが発売されます。 タイトルは『かがみの孤城』です。 映画『かがみの孤城』は、辻村深月さんのベストセラー小説をアニメ化したものです。 映画館に足を運んだの…

2023年5月のメッセージ 担当:高田 康輔

カウンセラーの高田です、よろしくお願いします。 いきなりですが、色々な心理に関わる現場でお仕事をさせていただく中で、出会う親御さんや他の専門職の方々からよく「心理の専門の先生なのだからきっとお家でお子さんにもうまく関われられるんでしょうね」…

2023年4月のメッセージ 担当:田島

春日部元町公園の桜が咲いているのをオフィスの窓から見ると春の訪れを感じます。 皆さまは如何お過ごしでしょか。4月のメッセージを担当します。田島です。 このページをご覧になっている人はどれくらい居るのだろうか、ということは私には良く解らないので…

2023年3月のメッセージ 担当:小田

こんにちは、3月のメッセージを担当するカウンセラーの小田です。 突然ですが、先日用事があって初めてLCCを利用しました。そのときに成田空港の第三ターミナルで珍しいものを見つけたので、共有します。それはこちらです! カームダウン・クールダウンのた…

2023年2月のメッセージ 担当:遠藤 裕史

皆さん、こんにちは。2月のメッセージを担当する遠藤です。 2023年になってから1ヶ月が経ちました。“まだ1ヶ月しか経っていない”と考えるか、“もう1ヶ月が経ったのか”と考えるか、人によって捉え方が異なると思います。ちなみに、私は後者のように考えること…

2023年1月のメッセージ 担当:阿部 雄貴

1月のメッセージを担当します阿部雄貴です。 よろしくお願いいたします。 今回は年末年明けとゆっくり過ごすことができました。年を重ねるごとに少しずつではありますが、自分らしく休むことが上手くなってきているような気がします。 “休む”とか“さぼる”っ…

2022年12月のメッセージ 担当:斯波 涼介

こんにちは。カウンセラーの斯波です。 4月のメッセージの際にはポカをやらかしてしまったので、今回はちゃんと12月の掲載に間に合うように書きたいと思います。 (と言っても前々日だったりするのですが……汗) 現在、日本はワールドカップで盛り上がってい…

2022年11月のメッセージ 担当:大月 浩史

こんにちは。カウンセラーの大月です。 早いものでもう12月ですね。突然ですが、私は年末の雰囲気はあまり好きではありません。寒い季節が好きではないというのもありますが、とにかく忙しくて大変な時期という印象があるからです。 私は複数の仕事を並行し…

2022年10月のメッセージ 担当:櫻井由史

10月のメッセージをお伝えします。カウンセラーの櫻井由史です。 今回のメッセージでは、“自分の気分が上がる時”についてお話したいと思います。 少し思い浮かべるだけでも、好きなことをしている時、嬉しいことがあった時など、たくさん浮かんできますが、…

2022年9月のメッセージ 担当:田島

みなさんこんにちは。9月のメッセージを担当します。田島です。 真夏を過ぎたとは言え残暑の厳しい季節ですが、いかがお過ごしでしょうか。 阿部オフィスの毎月のメッセージというのは中々ユニークで、各月の担当者が気の向くままに自分の書きたいことを書い…

2022年8月のメッセージ 担当:遠藤裕史

皆さん、こんにちは。8月のメッセージを担当する遠藤です。 例年のような猛暑の日々がやってきましたね。節電や新型コロナウィルスの対策の一環で換気をするなど、人によっては冷房の使用を控えめにしている方もいらっしゃるかもしれません。私も自宅では、…

2022年 7月のメッセージ 担当:高田康輔

7月のメッセージを担当させていただくカウンセラーの高田です.よろしくお願い致します. 6月から暑い日が続いていますが、皆様体調など崩されていませんでしょうか? 私は、阿部真里子臨床心理オフィス以外にもいくつかの職場で勤務させていただいています…

2022年 6月のメッセージ 担当:小田

こんにちは、6月のメッセージを担当する小田です。 これを書いているのは5月の半ばですが、 アップロードされる頃には梅雨入りしているのでしょうか。 今年は春から雨が多く、洗濯物がたまりがちでした。 今回は、日記のような徒然なメッセージとなりますが…

2022年 5月のメッセージ 担当:阿部 雄貴

こんにちは。 5月のメッセージを担当しますカウンセラーの阿部雄貴です。 今年は少し早めの梅雨入りをするという風の噂を聞きましたが、暖かい日差しが覗くと新しい季節を感じられて嬉しい気持ちになる今日この頃です。 さてこの時期になりますと毎年「GW明…

2022年 4月のメッセージ 担当:斯波 涼介

みなさん、こんにちは。カウンセラーの斯波です。 4月のメッセージをお送り……と言いたいのですが、実はこの文章を書いているのは、5月5日の「子供の日」になります。だから皆さんが読んでいるのは、更に後の日付かと……。 大変申し訳ありません。4月のメ…

2022年3月のメッセージ 担当:大月 浩史

こんにちは。カウンセラーの大月です。 最近、「ポジティブにならなければならない」という考えに世の中が捉われてしまっているのではないかということを思うことがあります。ちょっとでも落ち込んでいると「うつっぽい」「元気が出ない」「あまり眠れないけ…

2022年2月のメッセージ 担当:櫻井 由史

2月のメッセージをお伝えします。カウンセラーの櫻井由史です。 新型コロナウイルス感染症の流行に振り回される日々が続いています。 新規感染者数の増加に伴い、まん延防止等重点措置が適用されている地域も増えています。 今回のメッセージは、こうした状…

2022年1月のメッセージ 担当:田島

2022年1月のメッセージの担当の田島です。 本年もよろしくお願いいたします。 この文章そのものは、1月になる前、クリスマスの前後に書いています。画面の前の皆さんは「新年だなあ」と思いながらご覧くださっているかもしれませんが、私は「師走だ。師走だ…

2021年12月のメッセージ 担当:高田 康輔

12月のメッセージを担当させていただくカウンセラーの髙田です。 しばしのお付き合いよろしくお願いします。 全国の新規コロナ感染者の数もだいぶ落ち着いてきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? オミクロン株なる新しい不安要素も見受けられますが…

2021年11月のメッセージ 担当:小田

こんにちは、11月のメッセージを担当する小田です。 急に冷え込むようになってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 身体が冷えると、どうしても気持ちにも影響してきますので、 どうぞ暖かくしてお過ごしください。 さて、秋といえば何の秋ですか? …

2021年10月のメッセージ 担当 阿部雄貴

こんにちは。カウンセラーの阿部雄貴です。 だんだんと陽射しも柔らかくなり、季節が秋へと移り変わっていくのを感じる今日この頃です。 先月、9月10日~9月16日は厚生労働省の定める自殺予防週間とされていました。 私がこころの健康相談員として所属してい…

2021年 9月のメッセージ 担当:斯波涼介

こんにちは、カウンセラーの斯波です。 今年も非常に暑い夏が続きましたが、9月に入り、秋雨前線が停滞して雨ばかりの日が続いています。このまま季節は一気に秋に突入してゆくのでしょうか。 先日、ひと夏のあいだ履かなかったズボンを久しぶりに履いてみた…

2021年 8月のメッセージ 担当:大月 浩史

こんにちは、カウンセラーの大月です。 このスタッフブログはできるだけ読んだ人の中に何かが残るように考えて書くようにしています。 今回は最近の私の変化について書くことで、皆さんの中の「変わりたい」という気持ちを少しだけ刺激してみたいと思います…

2021年 7月のメッセージ 担当:櫻井 由史

7月のメッセージをお伝えします。カウンセラーの櫻井由史です。 カウンセラーとして活動していると、こんな質問を受けることがあります。 「たくさんの方の相談に乗っていて、自分自身は大丈夫なんですか?」 この質問に対する現時点での答えとしては、「大…

2021年 6月のメッセージ 担当 田島

みなさんこんにちは。6月のメッセージを担当します。田島です。 公園の紫陽花が咲き始め、湿気をまとった空気を肌で感じると、梅雨がやってきたのだなと感じる今日この頃です。 なんと、信じ難いことですが、上の3行を書いて、この一文を書くまでに1時間が経…

2021年 5月のメッセージ 担当:高田 康輔

5月のメッセージを担当させていただくカウンセラーの高田です.よろしくお願いいたします. さて、昨年度からコロナ問題が改善されない状況が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか. 昨年度はまだ、「一年我慢すれば」「来年には」という期待もある…

2021年 4月のメッセージ 担当:小田

こんにちは、4月のメッセージを担当いたしますカウンセラーの小田です。 コロナ禍も気づくと一年が経っていました。 満開の桜の花を見て、人間たちの右往左往をよそに、自然のプロセスや四季の移り変わりはいつもどおりに営まれているのだと知って、少しホ…